松山市男女共同参画推進センター COMS(コムズ)

とじるメニュー SNSメルマガ

講座・イベントevent

講座 終了

7月1日(水)・10日(金) 開催 「アンガーマネジメント講座 ~子ども編~」<報告書up>

受付期間:※この講座は終了致しました。

開催日:07/01(水) 07/10(金)

活動報告はこちらから(PDF)

※この講座は終了致しました。

※この講座の詳細は  こちら よりご覧ください。

怒り・イライラとの上手なつきあい方(アンガーマネジメント)の基本を学び、
それを生かして思春期の子どもや、成人した子(40~50代中心)との関係性を
より良いものにしていきませんか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 7月1日(水)
第1回 「思春期の子どもとの関係性」
 アンガーマネジメントに基づいた叱り方・伝え方
※第1回は定員に達したため、6月16日をもって申し込みを締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。

★ 7月10日(金)
第2回 「成人した子との関係性」
 アンガーマネジメントを日々の関りに活かす

【講 師】 石井 真奈さん

・(一社)日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル™
・アンガーマネジメント叱り方トレーナー

◎参加無料
   1回のみの参加も可能です。
《時 間》13:30~15:30}
《会 場》コムズ4階 視聴覚室
《対 象》親または、関心のある方
《定 員》20名(先着順)
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、参加人数を20人限定とさせていただきます。 ご了承ください。

チラシは≪こちら

対象 親または、関心のある方
定員 20名【先着順】
会場 松山市男女共同参画推進センター・コムズ4階 視聴覚室
参加費 無料
託児 1人1回200円。要申込。
対象:1歳~就学前の子ども。
申込締切:各講座の1週間前まで
(定員に達し次第締め切り)
申込締切日 ※先着順のため、定員に達し次第締め切り
申込方法 来館もしくは電話、FAX、Eメールでお申し込みください。
①講座名「アンガーマネジメント講座」
②お名前
③郵便番号・ご住所
④電話番号
⑤参加日 7/10
⑥託児希望の方は、お子さんのお名前(ふりがな)・年齢・性別
問合せ
申込先
〒790-0003
松山市三番町6丁目4番地20
(公財)松山市男女共同参画推進財団 事業係
TEL:089-943-5777  FAX:089-943-0460
e-mail→event@coms.or.jp
備考 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、日程・開催方法を
変更して行う場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お知らせいただいた個人情報は、法令の定めのある場合やご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや第三者に提供することはありません。

pagetopへ