松山市男女共同参画推進センター COMS(コムズ)

とじるメニュー SNSメルマガ

講座・イベントevent

講座 終了

資料掲載・オンライン配信「コムズで学びなおし講座」<報告書up>

受付期間:※この講座は終了致しました。

開催日:07/01(水) ~

活動報告はこちらから(PDF)

※この講座は終了致しました。
※この講座の詳細は こちらよりご覧ください。   

4月から開催予定としていた当イベントですが、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、日程・開催方法を変更しての実施となりました。
第1回・・・資料掲載(7/1~10/31)※掲載終了
第2回・・・講座開講(5/27終了)※配信終了
希望者限定無料オンライン配信(申込受付中・7/1~9/30)
第4回・・・講座開講(6/27終了)
動画配信(初回放送・7/8)
詳細は → コチラ

コムズ事業担当 (最終更新日:令和2年7月1日)

 

【コムズで学びなおし講座】
これからの社会に欠かすことのできないテーマについて基礎から学び、それぞれの人生に生かすことのできる知識を身に着けていただくための講座です。

資料掲載・オンライン配信・テレビ放映のお知らせのチラシ→コチラ

【第1回】 7月1日より4カ月限定 資料公開は終了いたしました。
『なぜなに!?LGBT 同性愛・性別違和を知る講座』

【第2回】 ★希望者限定 ※限定配信は終了いたしました。
『ハタラクも暮らしも楽しみたい、は贅沢ですか?

~多様性理解は難しい?共感はできなくても理解が進む地域へ!~』

5月27日(水)に定員を減らして開催いたしました講座を、オンライン配信でになりました。メールでお申し込み下さった方には、動画のURLをお送りいたします。来館いただいてお申し込み下さった方には、URLとQRコードを書いた紙をお渡しいたします

    チラシ→コチラ

 

【第3回】6月13日(土) 開催中止
『災害時 みんなの命と暮らしを守るために』

【第4回】★7月 テレビ放映・オンライン配信
『性別にとらわれず生きること ~学校教育と社会教育を通じて~』
627日に定員を減らして開催いたしました講座の動画を、愛媛CATVさんのご協力によりご覧いただけます。

・愛媛CATVにご加入の方
→テレビ放映イベントチャンネル 地デジ122chをご覧ください。
初回放送 7月8日(水)9:00~
(※詳細は、愛媛CATVホームページ内「地域情報番組・番組表」の『最新番組放送日一覧」から番組名を検索してご確認ください)}
・愛媛CATVに未加入の方
→愛媛CATVホームページ上のチャンネルにて、お申込み不要で、誰でもご覧いただけます。配信日時の詳細が決まり次第、コムズホームページにてご案内いたしますので、お手数ですが、ご確認いただけますようお願い申し上げます。

 

対象 どなたでも
定員  
会場  
参加費 無料
託児  
申込締切日 第1回(紙資料希望):10/31 、第2回(オンライン配信):9/30
申込方法 第1回:来館もしくは電話・FAX・Eメールでお申し込みください。
第2回:来館もしくはEメールでお申し込みください。
① 講座名「コムズで学びなおし講座」
② 氏名  ③ 年齢  ④ 郵便番号・住所  ⑤ 電話番号
⑥ 申込回 第1回 / 第2回
問合せ
申込先
790-0003
松山市三番町6丁目4番地20
(公財)松山市男女共同参画推進財団 事業係
TEL 089-943-5777  FAX 089-943-0460
e-mail→event@coms.or.jp
備考  

お知らせいただいた個人情報は、法令の定めのある場合やご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや第三者に提供することはありません。

pagetopへ