松山市男女共同参画推進センター COMS(コムズ)

とじるメニュー SNSメルマガ

講座・イベントevent

イベント 終了

令和6年度 若者のライフデザイン支援事業

開催日:11/30(土)

活動報告はこちらから(PDF)

※この講座は終了致しました。
\\市内事業所の人事担当者や若手社員と直接お話しができます!//

この講座は、次世代を担う若者が自分らしい「働き方・生き方」を選択できる視点を養うとともに、自分の未来を実現できるライフデザインを描くことを目的に令和2年度から市内の各大学・短期大学を対象に実施してきました。
5年目となる最終回は、市内すべての大学から受講者を募集します。
今後の就職活動の参考に、「まどんな応援宣言事業所」とのグループトークや交流をとおし、自分らしい働き方・生き方について考えてみませんか。

【申込はこちら

※「まどんな応援宣言事業所」…仕事と家庭の両立支援などに取り組むことを宣言した事業所を松山市及び(公財)松山市男女共同参画推進財団が認証した事業所

 

【開催日】11/30(土) 13:30~15:30

【会 場】コムズ5階 大会議室・会議室5

【参加事業所】
・株式会社 愛媛銀行
・株式会社愛媛CATV
・株式会社ゆうちょ銀行 四国エリア本部
・社会福祉法人 松山市社会福祉協議会
・セキ株式会社
・トヨタL&F西四国株式会社
・富士通コミュニケーションサービス株式会社 松山サポートセンター
・松山市役所

 

 

チラシは≪こちら

対象 ●松山東雲女子大学・短期大学 ●愛媛大学 ●聖カタリナ大学 ●松山大学 ●人間環境大学 の大学・短期大学の学生
定員 50名程度
会場 コムズ5階 大会議室・会議室5
参加費 無料
託児
申込締切日 11/28(木) 8:30までに延長しました
申込方法 申込フォーム
問合せ
申込先
〒790-0003
松山市三番町6丁目4番地20
(公財)松山市男女共同参画推進財団 事業係
TEL:089-943-5777  FAX:089-943-0460
申込フォーム→【コチラ
備考  

お知らせいただいた個人情報は、法令の定めのある場合やご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや第三者に提供することはありません。

pagetopへ