松山市男女共同参画推進センター COMS(コムズ)

とじるメニュー SNSメルマガ

図書コーナーLIBRARY

男女共同参画の視点のある図書をはじめ、さまざまなジャンルをそろえて、貸出しています。

図書コーナーのご紹介

 

利用案内

貸出数 1人3冊
貸出期間 2週間
延長 予約が入っていない本は、貸出期限を2週間延長することができます。
電話での延長連絡も承っておりますが、1回限りとします。2回目以降はご来館ください。
初めて借りる時には 図書の貸出をするには利用者登録が必要です。登録していただくと、利用者カードを発行します。利用者登録ができるのは、原則、松山市にお住まいの方、または松山市内に通勤・通学をしている方です。
利用者登録の際は、名前と住所が確認できるものをご持参ください。
・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート
・学生証等

 

利用時間

火~土曜日 9:00〜20:30
日・祝日 9:00〜17:00
休室日 ・毎月第4金曜日 ※図書の返却のみ可
・毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
・年末年始(12月29日~1月3日)

コムズ図書館コーナー

図書分類

次のように19分野に分けています
・所蔵図書:5058冊〈令和6年3月31日現在〉

1  女性学関連 男女共同参画とは何か? 女性が歩んできた歴史は?
そんなあなたの疑問に答えてくれる専門書がズラリ。
2  女性史 男女共同参画とは何か? 女性が歩んできた歴史は?
そんなあなたの疑問に答えてくれる専門書がズラリ。
3  男性関連 会社、家族、夫婦関係…男性が抱える問題は多様です。
そんな男性を応援するための本です。
4  教育・子育て 子育てから、子離れまで、子どもとのかかわり合いに関する悩みや疑問はすべておまかせ!
5  家族・家庭 多様化しつつある現代家族像に関する本をそろえています。
6  結婚・離婚 出会いと別れ。どんな時にも自分らしく生きたいあなたのためのヒントになれば…。
7  こころ 何となく気が晴れない。人間関係に悩んでいる。そんな時にはこちらの本を。
8  からだ・健康 ちょっと人には相談しにくい身体の悩みもすっきり解決!
9  セクシュアリティ 普段なかなか口にすることができないけれど… 性のこと、もう少し真剣に考えてみませんか?
10  セクハラ・暴力 DV、児童虐待、セクハラ… NOと言えるあなたになるための本がそろっています。
11  法律関連 困ったときにパッと開くと、そこに答えが見つかるかも… 家庭のトラブルもこれで解決!?
12  仕事 こういう仕事に就くには? 働くってどういうこと? それらを解決するハウツー本が勢ぞろい。
13  高齢社会・福祉 生き生きとした老後を過ごすためには? 人生の第2ステージを豊かに生きたいあなたにオススメ。
14  生き方 ちょっと目線を変えてみれば、「こんな生き方もあったのね!」と気づかせてくれる本がいっぱい!
15  自伝・評伝 あの人はこんな生き方をした! 人生の先輩に学ぶ、数々のライフストーリー。
16  文学 女性作家の著作や女性の生き方を取り扱った小説やエッセイを中心に集めました。
17  絵本 こども向けはもちろんのこと、大人向けのこころやすらぐ絵本もあります。
18  資料 男女共同参画に関するデータを読み解くための資料集です。
19  その他 上記以外の本を置いています。
pagetopへ